2025.10.05

ペコちゃんの歴史とお菓子の魅力を紹介

赤いほっぺに、ぺろっと出した舌。ペコちゃんは、不二家のお店やお菓子でおなじみのキャラクターです。この記事では、ペコちゃんの誕生や長年の活躍、そしてミルキーなどのお菓子との関わりをわかりやすく紹介します。

ペコちゃん誕生の背景と親しまれてきた理由

ペコちゃんが不二家に登場したのは、1950年。戦後の日本において洋菓子がまだ珍しかった時代、不二家が子どもたちに親しみを持ってもらえるようにと考案したキャラクターです。名前の由来は、“ぺこぺこ”という空腹を表す擬音からきており、「おいしいお菓子といえばペコちゃん」という印象づけに一役買っていました。

当時からペコちゃんは広告やパッケージなどに登場し、お菓子の世界観を伝える存在として活用されてきました。赤いほっぺやぺろっと出した舌、愛らしい表情も特徴で、今では不二家を象徴するキャラクターとして定着しています。

ペコちゃんと一緒に楽しめるお菓子たち

不二家のお菓子のなかでも、ペコちゃんがパッケージに登場する定番商品を3つ紹介します。

ミルキー|ミルクの自然な甘さ

北海道産の生クリームやれん乳、牛乳を使った、ミルクの風味が楽しめるソフトキャンディです。無香料・無着色で仕上げられており、ミルク本来のおいしさが味わえます。白を基調とした個包装と、ペコちゃんのデザインが特徴で、不二家を代表するロングセラー商品として知られています。

ペコちゃんポップキャンディ|カラフルな4種の味

ストロベリー、グレープ、オレンジに加え、期間限定のソーダ味も楽しめる棒付きキャンディです。歯にやさしいとされる緑茶ポリフェノールを配合しています。パッケージや個包装にもペコちゃんが描かれており、見た目にも楽しい商品です。

ミルキーチョコレート|やさしい味わいのチョコレート

「ミルキー」の味わいをそのままチョコレートに閉じ込めた商品です。ペコちゃんのイラストが入った小さなパッケージに包まれており、おやつやちょっとしたプレゼントとしても選ばれています。不二家の定番商品のひとつとして、長く親しまれているシリーズです。

昔から愛されてきた、なつかしいお菓子もいろいろそろえています。


商品一覧を見る ▶

ペコちゃんが日本文化に根付いた理由

ペコちゃんは、お菓子のキャラクターでありながら、長年にわたり「街で見かける存在」として人々の記憶に残ってきました。とくに、不二家の店舗前に立つ等身大の人形は、多くの人にとってなじみ深い存在です。子どもの目線に合う高さで設置されており、写真を撮る楽しみのある店頭の風景として定着しています。

この人形は、季節やイベントごとに衣装を変えることもあり、ハロウィンやクリスマス、お正月といった行事にあわせた姿が登場します。こうした演出があることで、店舗を訪れるたびに新しい発見が生まれ、日常の中に自然と溶け込んできました。

ペコちゃんのグッズやパッケージデザインも、長年にわたり多くのバリエーションが展開されています。昭和レトロを感じさせるデザインや、地域限定バージョンなどもあり、ファンの間ではコレクションの対象にもなっています。

お菓子を通じて日常に溶け込み、親しまれてきたペコちゃんは、今や日本のお菓子文化の一部といえる存在です。

今も身近にいるペコちゃんの存在

現在のペコちゃんは、昔ながらの看板娘という枠をこえて、さまざまな場面で活躍を続けています。不二家の公式SNSでは、季節限定パッケージやグッズ、新商品の情報とともに、ペコちゃんのイラストや写真が登場し、幅広い世代に向けて発信が行われています。

また、近年では他ブランドとのコラボレーション企画も展開されており、アパレルや文具など、お菓子以外の分野でもその存在感を見せています。限定アイテムには、ペコちゃんの表情や衣装にこだわったデザインが採用されており、キャラクターとしての魅力がさらに引き立てられています。

さらに、ペコちゃんをテーマにしたカフェやイベントが期間限定で開催されることもあります。これらの取り組みを通じて、懐かしさだけでなく、今の時代に合わせた楽しみ方が広がっています。

世代や生活スタイルを問わず、多くの人のなかに自然と存在しているペコちゃん。現在も変わらず、不二家の顔としての存在感を保ち続けています。

やさしい甘さのキャラメルも、昔から愛されてきた定番です。


キャラメルの定番3品をみる ▶

ペコちゃんとお菓子がつなぐ、やさしい時間

ペコちゃんは、不二家のお菓子を通じて、世代や時代をこえて親しまれてきたキャラクターです。ミルキーやポップキャンディ、チョコレートなど、どこかで目にしたことのあるパッケージには、変わらずその笑顔が描かれています。

日常のおやつとしてはもちろん、プレゼントや思い出のひとつとして、今も多くの人に選ばれています。これからも、ペコちゃんと一緒に楽しめるお菓子が、身近な楽しみのひとつとして続いていくことでしょう。

コラム